座間市O様邸に
最新のAVアンプpioneer SC-LX901 を納品してきました!
今回のアンプ入れ替えにあわせてスピーカーシステムも
5.1chから9.1chにスケールアップしました。
・フロントSP(L・R)KRYNA HAD-2000
・フロントハイSP(L・R)KRYNA HAD-15
・サラウンドバックSP(L・R)KRYNA HAD-20
・サラウンドSP(L・R)ALRJORDAN ENTRY-si (KRYNAチューニング)
・センターSP KRYNA HAD-2000center
・サブウーファー DYNAUDIO SUB600
個人的にはここ数年アナログ盤の再燃やステレオシステムの見直しで
サラウンドシステムはちょっと脇に置いておいた様なところがあったのですが
この最新のAVアンプは・・・
認識を改めるのに十分すぎるインパクト!
これは凄いかも!!
5.1ch→9.1chへの変更も効いていますが
音の広がり、繋がりが従来とは桁違い。
テストに使ったBlu-rayディスク『13時間』
の夜の市街地での銃撃戦は空まで残響が抜けていく様が超リアル。
やや湿り気を帯びた銃声や破裂音、
現場の緊張感が臨場感たっぷりに再現され、
こちらが息切れするほどです。
70inchのモニターでは小さく感じてしまいました。
O様も納得のご様子でしたが
・・・更なる野望が。
手始めにサブウーファーをもう一台
追加のご予定です。
本格的バリテイストなリビングに相応しい
ハイグレードなサウンドになってきました。
サブウーファーが増えて・・・
更にスピーカー11chになったら・・・
夢が膨らみます。
(バリ島をイメージした内装にAztecaが良く馴染んでいます)
新着コメント